『ばからもん』がドラマ化決定です。放送は2023年7月にフジテレビ系水曜10時~であることが発表されました。
主演は杉野遥亮さんです。
杉野遥亮さんはゴールデン帯ドラマ初主演となります。
『ばらかもん』のドラマ化が発表され、復活連載が『月刊少年ガンガン』5月号より期間限定でスタートしています。
ここでは、『ばらかもん』の原作漫画のあらすじと、登場人物の役柄と確定キャストの紹介や未確定キャストである島の子役は誰なのかを予想したいと思います。
#Ad #ばからもん
— えびのすけ☆@キスの日 (@ebi_free) May 1, 2023
ばからもん ドラマ化
キャスト解禁🎉
杉野遥亮さん!
罠の戦争の蛯沢眞人役や東京リベンジャーズの橘ナオト役ですね。
原作
🔽期間限定一巻無料ですhttps://t.co/dA6iHrBgrI
ばからもん(ドラマ)確定キャスト情報!子役はだれ?
半田清舟(はんだ・せいしゅう) 確定キャスト 杉野遙亮
- 主人公、都会生まれ、都会育ちの書道家。家元の跡取り。
- 書道界の重鎮に自分の作品を酷評され逆上し、トラブルになる。そのことで、父親に反省のために単身、五島(日本西端の島)で暮らすように命じられる。
- プライドが高く性格は頑固
- 世間知らずで、抜けたところがある。
半田清舟役を演じるのは杉野遙亮さんに確定しています。
原作ファンの方々より、確定キャストとして杉野遙亮さんの名が出るや「ハマリ役」との声が多数出ています。
また、杉野遙亮さんの名が上がる前には半田清舟役のキャスト予想もさかんに行われていました。
プライドが高くてイケメンで、でもどこか抜けてるところがある半田清舟。
原作ファンの中では、ばからもん実写化前に漫画あらすじそのままにアニメ化されていましたから、皆さんアニメでの半田清舟のイメージがしっかりついていたようです。そのまま声優の小野大輔さんに演じてほしいといった声は多かったそうです。
玉木宏さんに吉沢亮さん、高杉真宙さんや溝端淳平さんなど、キャスト予想で挙がってた名前は他にも多数。確定キャストの杉野遙亮さんもですが、イケメンだけどどこか抜けてるところもありといった原作にピッタリの方々ばかりでした。杉野遙亮さんには皆に愛される半田清舟を演じていただきです。
琴石なる(こといし・なる) キャスト未確定
- 島の分校に通っている小学一年生の女の子。
- 人一倍元気で明るくたくましい性格。
- 清舟が借りた空き家を隠れ家にしていたことがきっかけで、書道を教えてもらうようになる。
- 清舟のことを「先生」と呼び慕っている。
- 祖母と二人暮らし。父親は船乗りで年に1回しかかえってこない。母親は不明。
琴石なるのキャストは未確定です。
漫画の原作のでは、男の子のような威勢のいいキャラクターです。キャスト予想で挙がってきていたのは、アニメでの声優の原涼子さんでしたが、テレビアニメ当時は9歳だったのですがすでに17歳となっていますので、年齢的にもキャスト予想から外した方が良さそうですね。
方言もいい感じで当時はピッタリでしたが、年齢の壁で確定キャストに選ばれることは無いでしょう。
そこで永尾柚乃ちゃんはいかがでしょうか。現在6歳です。「ブラッシュアップライフ」にて安藤サクラさんの幼少期を演じた実力派の子役です。もしも確定キャストとなったとして、難しい五島列島の方言も徹底して勉強して見事にこなしてくれそうです。
また、加藤柚凪ちゃんもどうでしょうか。現在は「グランマの憂鬱」で萬田久子さん演じるグランマの孫を演じています。永尾柚乃ちゃんとも「グランマの憂鬱」で共演してましたね。
*ばからもんの漫画にはヒロイン的な方はいないようですが、ドラマ化で新しい登場人物がいるとしたら、五島市出身の川口 春奈さんをにぜひ出演してほしいですね。
想像すると川口 春奈さんと海ってとっても会いますよね。加えて五島列島の五島弁(ごとうべん)の指導まで出来てしまうのでは?
久保田陽菜(くぼた・ひな) キャスト 未確定
- 分校に通っている小学一年生。
- なるの親友。髪飾りがかわいい女の子
- 泣き虫。悲しくても、何もなくても泣く。
髪飾りがトレードマークのかわいい女の子のイメージなのに、ちょっとあざとい面もあるの久保田陽菜役には、瑚子フローラちゃんを推したいと思います。
瑚子フローラちゃんは2012年生まれの10歳のモデルさんです。お父さんがフランス人、お母さんが日本人というハーフですが、顔立ちは日本時でも十分通じると感じます。
スズキアルトのCMで、波瑠さんと共演している姿が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
大浜 謙太郎(おおはま けんたろう) キャスト 未確定
- 通称「ケン太」分校に通っている小学一年生。
- 野生児のようなガキ大将。坊主。
- なるのことが気になっている。清舟をライバルだと思ってる。
坊主のガキ大将…ガキ大将より優しい感じかなとも思いますが、番家天嵩(ばんか・てんた)君はいかがでしょうか。
サランラップのCMでホラン千秋さんと共演されている坊主頭の男の子です。年は10歳ですが小柄でこの役にぴったりだと思いました。
ドラマにもたくさん出演してます。たとえば「セテウスの」2020年、「MIU404」2020年、「魔進戦隊キメライジャー」2020年、「仮面ライダーセイバー」2020年、大河ドラマ「青天を衝け」2021年、連続テレビ小説「ちむどんどん」2022年等々数々の作品に出演している子役さんです。
ばからもんの原作漫画とあらすじ
「ばからも」は原作漫画も同名同タイトルです。
「ばからもん」とは五島列島の方言で「元気者」という意味なのだとか。
そもそもは「ガンガンパワード」の2008年4月号で読み切り作品として出てきた原作コミックでしたが、あまりの反響の大きさに連載が始まったのだそうです。
更に2013年にはアニメ化され、スピンオフ作品も出てきてと、すごい人気となりました。今では累計発行部数600万部越えみたいです。
ちなみに、原作者のヨシノサツキさんが五島列島の出身なのだそうですよ。
原作漫画のあらすじ
主人公は書道家の半田清舟。自身を酷評した書道界の重鎮を、受賞パーティーの場でありながら殴りつけてしまう。そんな彼を強制しようと父親が、送り込んだのが自然豊かな五島列島でした。
ばからもんの清舟は、初めは反省する気ゼロだったのですが島民らと触れ合う中で次第に成長していくといったお話です
原作の中には、五島列島の美しい自然がこれでもかと言うほど描かれています。
原作がどれだけ再現されてるか。五島列島の良さをどれだけ知ってもらえることとなるかも気になる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
まとめ
ばからもん(ドラマ)の確定キャストと役柄、まだ、キャストが決定していない島民の子役は誰なのかを予想してまいりました。
キャストが確定しているのは主演の半田清舟(はんだ・せいしゅう)役、杉野遙亮さんだけでした。
原作漫画で登場する、島民の小学生ひなやケン太は、ドラマでもきっと登場すること思います。
誰になるのか、ドラマが面白くなるのは子役の方の力も大きいことでしょう。
子役の方が数年後に、有名俳優さんになることも多いので、どなたがなるのか楽しみに待ちたいと思います。
ドラマが待ちきれない方や、ドラマの予習に漫画を読んでみるのも楽しいですね。
コメント