マスクガール(韓国ドラマ)がNetflixにて配信されることが決定となりました。
マスクガールはNetflixでいつから配信されるのか?原作漫画はあるのでしょうか?
と気になるところです。
ここでは、そのほかにあらすじや、メイン・サブキャストについてもご紹介します。
#マスクガール
— さと韓 (@chan_satto) June 12, 2023
2023年8月18日(予定)
全7話
日本配信 #Netflix pic.twitter.com/c73sTh1LGK
マスクガール(韓国ドラマ)Netflix配信日はいつ?
マスクガール(韓国ドラマ)のNetflixでの配信は、2023年の第3四半期よりの放送と発表されています。(第3四半期とは7月から9月)
金曜日の16時に配信開始というのは分かってますが、肝心の月が大まかにしか決まっていません。
決定次第、更新いたしますね。
マスクガール(韓国ドラマ)あらすじ
コロナ禍でマスクが当たり前の暮らしとなっていた我々ですが、マスクガールの「マスク」とは覆面のようなもの。
ネットで検索すると不気味なマスクを付けた女性の画像が出てきます。
この女性の名はキム・モミ。この物語の主人公です。彼女は外見コンプレックスを持っています。日中は平凡な会社員、そして夜にはマスクで顔を隠しつつインターネット番組のBJ。二足のわらじを履いていた彼女が思ってもいない事件に巻き込まれ翻弄されていくというお話です。
美容大国と称される韓国において、日本以上の外見至上主義となっています。でもそれが本当に良いことなのか。マスクガールは韓国社会にメスを入れる作品のようです。
スリラーにブラックコメディとさまざまな要素が混ざり合っていて、一度見たら最終話7話まで一気に見てしまうこと間違いなしのようです。
マスクガール(韓国ドラマ)のキャスト紹介
キム・モミ役 キャスト コ・ヒョンジョン
外見コンプレックスを感じているのは本人だけ。十分に美しい素顔と抜群のプロポーションを持つ女性です。幼いころより芸能人を夢見てきて、でも夢を果たせなかったことで勝手に委縮し劣等感を持ち続けてきた。
マスクを付けてBJとしてやっている時にはイキイキとしていて、だけどマスクを外せば、いつもの平凡な会社員でしか無い。そんな彼女が事件に関わったことで新たなルックスを手に入れ新しい人生を歩み始める。
コ・ヒョンジョンさんは第33回のミス・コリアに選ばれた実力の持ち主です。
2016年には「ディア・マイ・フレンズ」で主人公パク・ワン役を射止め注目を集めています。
美しさと演技力の高さ、2つの宝物を持っているコ・ヒョンジョンさんですが性格もすばらしい。毎度撮影時にはスタッフの方たちに贈り物を送る心遣いの良さを持っています。
「マスクガール」スタッフにも帽子やダウンとプレゼントしたようですよ。より一層スタッフらも彼女のために素晴らしい作品にしようという機運が高まったことでしょう。
コ・ヒョンジョン、新作ドラマの現場スタッフに太っ腹なプレゼント!再び証明した大女優の品格 #韓国女優 #マスクガール #Netflix新作https://t.co/WtXAR8A7fY
— 韓ドラ・時代劇.com (@kandora2020) October 27, 2022
キム・モミ役 キャスト ナナ
事件に巻き込まれた後に新たな美しい容姿を手に入れた主人公。ドラマでは2人の女優さんが彼女役を演じています。
新しい方のキム・モミさんももちろん美しい。こちらは「世界で最も美しい女性100人」にランクインのナナさんです。
「AFTERSXHOOL」という韓国のアイドルグループで活動している方です。
また一方では、女優としてもさまざまな作品に出演されています。2019年の「キル・イット~巡り合うふたり~」に2020年の「恋の始まりは出馬から!?~すべき就職はしないで出師表」。2022年には「グリッチー青い閃光の記憶―」などあります。
ちなみに、キム・モミですが実際には3人で一役です。幼い頃から芸能人を夢見ていたが、外見に強い劣等感を感じてることで、マスクを付けて別の自分を演じることを決意しBJとして活動している時代のは無名の新人女優さんが演じるようです。
チュ・オナム役 キャスト アン・ジェホン
キム・モミの同僚で彼女に片思いしている。彼もまた外見コンプレックスあり。
キム・モミだと知らず「BJモミ」を応援している。
社内で存在感ゼロという役どころですが、アン・ジェホンさんは2015年の「恋のスケッチ~応答せよ1988」のボンブリー役などさまざまな作品をこなしてきた注目の役者さんです。2017年の「サム、マイウェイ~恋の一発逆転!」にて「KBS演技大賞新人賞」を受賞しています。
キム・ジョンジャ役 キャスト ヨム・ヘラン
チュ・オナムの母親であり、息子を愛しすぎるほどに愛する女性。息子のために夫と離婚し、女で一つで彼を育てています。
韓国では名バイブレーヤーとして名高いヨム・ヘランさんが演じました。2016年の「ディア・マイ・フレンズ」に「トッケビ」などにも出演。
作品をいい感じに格上げしてくれるベテラン女優さんです。彼女がいるからこそマスクガールもきっと面白くなることでしょう。
マスクガール(韓国ドラマ)原作漫画の情報
マスクガールには、原作があります。こちらもタイトルは「マスクガール」。LINE漫画として登場し、SNSを中心に一気に口コミで評判が広まったのです。
メミさんがストーリー構成を、そしてセヒさんという漫画家の方がイラストを担当する分業制で作られた作品です。
日本語版は漫画アプリの「LINE漫画」で読むことできます。ただしこちら、日本語に変える際に場所名や登場人物名もがらりと設定を変えて日本寄りにしてあるようです。主人公のキム・モミですがLINE漫画では萌美です。ちょっとイメージが違ってるかもしれませんね。
マスクガールの漫画版では、3部構成となっています。しかし、ドラマはNetflixで7話のみ。ダイジェスト版といった感じで凝縮させるのか1部2部辺りまでに留めてドラマだけのオリジナル展開で終わるのか楽しみです。
また、演出脚本を手掛けるのは、映画「藁にもすがる獣たち」のキム・ヨンフンさんです。
まとめ
マスクガール(韓国ドラマ)のご紹介をしました。原作漫画は人気の作品でした。
マスクガールはマスクで顔を隠した外見コンプレックスの女性を描いた物語です。3部作である原作がドラマ版でどのようなストーリーになるのでしょうか。
主人公のキム・モミさんを演じるのはなんと3人もの女性。外見コンプレックスの持ち主とは思えない美しい方々で他の作品でも活躍されている素敵な女優さんたちです。
原作の漫画から読んでみるのも、ドラマを待つのも楽しみです。
LINEマンガで何気なく読んだマスクガール。顔が残念だけど、スタイル抜群の主人公の狂気とカオスな漫画。。
— 黒豆茶 (@1112Mayonese) July 27, 2020
登場人物誰一人として好きになれない、もしくは気持ちが悪い(褒め言葉)のに 面白くて読むのが止まらない。謎の中毒性素敵。#LINEマンガ #マスクガール #漫画 #狂気 #病み
コメント