いつかの君に (韓国ドラマ)Netflix配信日はいつ?あらすじとキャスト、原作紹介

韓国ドラマ


「いつかの君に」(韓国ドラマ)Netflixでの配信が決定しました。

ここでは「いつかの君に 」(韓国ドラマ)配信日やあらすじとキャストについて紹介していきます。

原作は台湾ドラマということもわかっていますので、原作についての情報もお伝えします。


いつかの君に(韓国ドラマ)Netflix配信日はいつ?

「いつかの君に」(韓国ドラマ)Netflixでて配信されることが決まり、SNSでも話題になっています。

放送は「2023年の第3四半期より公開」とのことなのでつまりは7月から9月のいずれかから始まるようせすね。はじめは4月から6月ではないかと言われてたので、これ以上の遅れはないものと思いたいですね。多くの方が楽しみにしています。
放送回数は12話を予定しています。


いつかの君に(韓国ドラマ)あらすじ


「いつかの」とありますが、こちらの作品タイムスリップものとなっています。過去の自分になるわけでもなく、全くの第三者として見守る立場でも無し。違った姿で過去を暮らすこととなるのです。

思わぬタイムスリップをしてしまったのはハン・ジュニという女性です。彼女はわずか1年前に恋人であるク・ヨンジュンを亡くしてしまい失意の日々を送っていました。そして1998年にタイムスリップ


ハン・ジュニはその世界ではなぜかクォン・ミンジュという女子高生なのです。そしてヨンジュンとそっくりなナム・シホンという男子学生と出会うこととなります。1998年と2023年、地続きのようでなぜか出会うのは見た目が同じなのに名前も性格も異なるまったくの別人。いったいどういうことなのでしょう。どのように運命が絡み合っていくのでしょうか。タイムスリップラブストーリー面白そうですね。

監督はキム・ジンウォンさん。2012年の「優しい男」や2017年の「ただ愛する仲」といった大ヒットドラマ作品を手掛けてきた方です。繊細な心情の演出が得意な方です。

いつかの君に(韓国ドラマ)のキャスト紹介

ハン・ジュニとクォン・ミンジュ役   チョン・ヨビン


恋人を亡くし彼の死を乗り越えられないままになぜかタイムスリップしてしまった女性ハン・ジュニ、そして1998円年の時代に友達もおらず孤独に過ごす女子高生クォン・ミンジュ。どちらを演じるのもチョン・ヨビンさんです。

なんとも難しい役どころだと思います。
主演のチョン・ヨビンさんは「罪深い少女」という映画などでさまざまな賞を獲得し続けている実力者です。その名をとどろかせたのは2021年の「ヴィンチェントォ」という作品でした。

最愛の相手を亡くして一年の女性。更にはタイムスリップした先で恋人にそっくりだけど別人という相手に会って動揺する様子をチョン・ヨビンさんがどう演じるのか楽しみです。

ク・ヨンジュンとナム・シホン役  アン・ヒョソプ


1年前に亡くなってしまった恋人。そして男子高校生の一人二役をこなします。ク・ヨンジュンはただ一人の女性を愛していて、なのに失意のうちにこの世を去ることとなった人物ですがナム・シホンの方は何ともオープンな性格のモテモテ男子高生。対極にある二人ですがなぜ全く同じ顔を持つのでしょうね。

アン・ヒョソプさんは2022年には「社内お見合い」で評判となった俳優さんです。イケメン俳優だからこそ、日本でも目を付けていた方は多いかもしれません。

ほかには「浪漫ドクターキム・サブ2」にて百想芸術大賞の新人賞を受賞している演技派です。

チョン・インギョ役  カン・フン


1998年側でナム・シホンの親友という役どころです。ずっとこっそり好きだったミンジュがなんとシホンのことを好きになった様子。恋と親友の間で思い悩むこととなります。ミンジュが見ているのはナム・シホンさんではなく、それと同じ顔立ちを持つ亡くなった恋人なのですけどね。

カン・フンさんは、2021年の「赤い袖先」にて世孫を裏切っていた側近の役を演じでいらっしゃいます。

2022年の「シスターズ」では幼馴染の女性を見守り支える青年に。悪役も好青年もどちらも見事なまでに演じ分けてくれてます。恋に友情にと揺れ動くことでさまざまな二面性を見せるであろうインギョをどのように演じてくれるのでしょうか。

現在はメインとなる3人のキャストしか今のところ発表されてはいません。サブキャストたちはこれからです。現代と1998年、それぞれに彼ら彼女らを取り巻く人物たちをどんな方たちが演じるのか。楽しみですね。


Netflixでは韓国ドラマである「いつかの君に」を日本語吹き替えでの放送の様です。いちいち字幕を見ることなく、登場人物に感情移入ができるのは良いですのよね。


名前も違うし違った人生を送ってきた二人、だけどなぜか姿かたちはまったく同じ。それがこの作品のタイムスリップです。なので、ク・ヨンジュンとナム・シホンは、更にはハン・ジュニとクォン・ミンジュもまったく同じ声優さんが演じるはずです。ですが声優に関する情報は主役脇役関係なく、一切明かされてはいないみたいです。


こちらも俳優陣と同じように、最近の数々のアニメ作品で人気の方々がされることでしょう。

いつかの君に(韓国ドラマ)原作はある?


「いつかの君に」に漫画やアニメ・小説といった原作ははありません


原作はやはりドラマ、台湾で大ヒットとなった作品です。台湾だけでなくアジア全体で累計閲覧数10億回となってますから、日本でもすでにご存じだったという方もいるかもしれません。台湾ドラマでは「時をかける愛」というタイトルでした。タイムスリップラブストーリーであるのが題名からもわかります。


「時をかける愛」は2020年、台湾のテレビ番組の祭典である「ゴールデン・ベル・アワード」で作品賞など4部門を総なめしました。中国・韓国でも映画上映されています。近い国でありながら、台湾ドラマで韓国の映画館に登場したのは「時をかける愛」が史上初なのだそうです。韓国でも当時すでに話題となっていたはずで、原作が韓国リメイクでどうなるのかも気になるところですね。


「時をかける愛」のモチーフとなるのは「メビウスの輪」です。
意味するのは「無限の可能性」表と裏が重なり合ってどこまで進んでも終わることはありません。


1998年と現代、2つの時間軸が絡まり合って先が読めないままに進んでいく。
正にメビウスの輪なのですが「時をかける愛」の方は最終回を迎えて決着がつきました。
それと同じ結末となるのか、それとも「いつかの君に」オリジナルの結末があるか。その辺りは分かりません。
初めてご覧になる方も、「時をかける愛」ファンの方も、どちらもワクワクしながらの全12話となりそうです。

いつかの君に(韓国ドラマ)のまとめ


2023年の、詳しい日程は決まっていないもののNetflixで配信されることとなる韓国ドラマ「いつかの君に」について見てきました。

配信日も不明なら、キャストもメイン以外は分かっていません。ただし、作品自体はすでに台湾ドラマとして放送されて高い人気となっています。台湾に留まらず、アジア全体でブームとなった大ヒット作です。韓国でも、そして日本でも期待して待っていて良さそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました