NHK「連続テレビ小説」(朝ドラ)『らんまん』は、2023年4月3日から放送が予定 されています。
神木隆之介さんが主演で、植物学者・牧野富太郎を演じることが発表されましたね。
らんまんは原作はなく、牧野富太郎をモデルとしたオリジナル作品だそうです。
*神木さんは主人公・槙野万太郎役です。
この記事ではネットで話題になっている、猫の名前とキャストの中で猫を飼っている人はいるのかを調査しました。
らんまん朝ドラの飼い猫の名前は何?
「らんまん」に飼い猫はでてくるのでしょうか?
下記の写真は「らんまん」のモデルとなった植物学者・牧野富太郎さんの写真です。
牧野富太郎さんは猫好きだったそうです。
そして抱いている猫はチーコだそうです。代々飼い猫の名前はチーコです。

この写真はお年を召してからのものです。
「らんまん」に猫さんがキャストとして出演するのかは発表されていません。
個人的にはかわいい三毛猫を若い時から飼っている設定にしてほしいと思っています。

らんまんのモデルの牧野富太郎ってどんな人?
「らんまん」のモデルの牧野富太郎さんとはどんな人なのでしょうか?
ドラマを見る前にプチ情報です。
牧野富太郎さんは日本の植物学の父といわれるほどの方で、近代植物分類学の権威だそうです。
生まれは1862年(文久2年)で高知県高岡郡にお生まれになっています。
日本の植物学の父といわれていて、沢山の新種を発見して名前も付けています。その研究成果は多数の著書として残っています。(代表著書は「牧野日本植物図鑑」)
生まれた日は「植物の日」に制定されるほどです。
らんまんのキャストで誰が猫を飼っている?
猫つながりで、らんまんのキャストで誰が猫を飼っているのかを調査しました。
浜辺美波(役名-槙野寿恵子)
浜辺美波さん演じる槙野寿恵子は主人公槙野万太郎を尊敬しその研究を支える妻役です。
浜辺美波さんは実家で猫を飼ってらっしゃるようですね。
ご自身で飼っているのはポメラニアンです。
笠松 将(役名-幸吉)
毎年秋から春にかけて農村から蔵へ酒造りに来る蔵人
笠松 将さんの飼い猫は2匹のベンガル猫!お名前はウニちゃん、サメちゃんです。イチャイチャですね。
猫の日なので笠松氏とうにちゃん投下します☺✨最強バディ🤘💫#笠松将#うにたんべいべ#ねこ pic.twitter.com/YnGKZMw38p
— さおりさん (@maxchackmate) February 22, 2022
松坂慶子(役名-槙野タキ)
万太郎の祖母。
跡取りの万太郎を時には厳しく、しかしとても愛情深く育てている。
松坂慶子さんは以前出演したドラマ「スミカスミレ」への出演が決まった時に下記のようなコメントをしていました。
「実は私も猫を飼っているんです。こんなに素敵な作品に出られるなんて、これもうちの猫が運んできた縁かしら」と笑顔を見せていた。
松坂慶子、桐谷美玲と二人一役 1月期ドラマ『スミカスミレ』キャスト追加発表 | ORICON NEWS
まとめ
この記事では朝ドラらんまんの飼い猫の名前とキャストで誰が猫をかっているかを調査してまいりました。
朝ドラらんまんのモデルとなった植物学者の牧野富太郎さんが猫好きで猫を飼っていたことから、猫について検索されていました。飼い猫はチーコという名前でした。
また、キャストの中で猫を飼っている方も調査してまいりました。
朝ドラらんまんのなかで、猫が出演するのかはまだわかりませんが、個人的に、かわいい三毛猫がキャスティングされたらいいなと思っています。
放送が楽しみです。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
コメント