韓国ドラマの「星たちに聞いてみて」が配信されることが発表されました。
いつから配信なんでしょう。日本ではNetflixで放送されるのか?それともU-NEXTなのかどこからの配信となるのでしょうか。
どういったあらすじでキャスト陣はどうなっているのか。気になること盛りだくさんです。これから一つ一つ解明していくこととするので最後までお付き合いください。どうやらかなり期待のドラマとなっているみたいなのですよ。
🌟🌟星たちに聞いてみて🌟🌟
— ぱたぱたはは (@PMmO0pDgzwDZ6ac) April 19, 2023
💫全撮影終了💫
🛸🛸放送が待ち遠しい🚀🚀 pic.twitter.com/P6c8whTI60
「星たちに聞いてみて」はNetflix?いつから配信?
日本の作品もですが、韓国ドラマも日本人の心に響くものは数多く現在また長期的に韓流ブームが到来しているようですね。
2023年には「星たちに聞いてみて」という作品が配信されるとニュースになっています。2022年の4月から撮影が行われていたそうで、撮影も無事終了しています。そうすると、予定通り2023年度中に韓国のtvNでの配信となるようです。
しかし、日本での配信は未定ということ、Netflixからでしょうか。どうせならすぐにも見たいはず、日韓同時配信だといいですね。
タイトルに惹かれてNetflixやAmazonプライムを探しても、どこにもありませんでした。韓国のグローバルOTTと韓国のテレビ局の同時配信が発表されたのが2022年3月のこと、そして2022年11月22日にはスチールカットが公開されました。それ以降は音沙汰なし。放送開始日も放送時間も話数もすべてが不明です。もしかしたら来年以降となる場合もあります。
「星たちに聞いてみて」あらすじ
「星たちに聞いてみて」は宇宙がテーマの作品です。「本格宇宙ロマンティックコメディ」と言うことです。舞台は地球、そして宇宙ステーションです。
主演キャストらの出会い恋に落ちる場所も宇宙ステーション、そこから二人のステキな恋が始まるのでしょう。ドキドキハラハラワクワク、他にどういった要素が加わってくるのでしょう。いずれにせよ、面白いことは確かだと思います。
何しろ、スタジオドラゴンが企画のドラマです。「愛の不時着」を手掛けた制作会社です。準備期間に5年もの年月を費やしたと言われています。
更には製作費は500億ウォンとのことです。日本円にして50億くらい、規模が違いますね。
監督は、パク・シヌさんです。「嫉妬の化身」「ボーイフレンド」「サイコだけど大丈夫」や「都会の男女の恋愛法」、いずれも彼の作品です。ご覧になったことあるもの、結構あるのではないでしょうか。韓国だけでなく日本でも大ヒット連発の巨匠ということです。
脚本はソ・スクヒャンさんです。「嫉妬の化身」ではパク・シヌさんとタッグを組みました。更に「パスタ」「油っこいロマンス」などの代表作があります。2度目となる二人の関係、更に密に連携してもっともっと面白い作品を生み出してくれそうですね。
「星たちに聞いてみて」キャストと役柄紹介
ここで、「星たちに聞いてみて」に出演のキャストとその役柄を紹介しますね。
イブ・キム役 コン・ヒョジンさん
宇宙飛行士です。韓国系アメリカ人です。
コン・ヒョジンさんは「嫉妬の化身」、に「パスタ」、更には「華麗なる時代」や「勝手にしやがれ」「大丈夫、愛だ」に「プロデューサー」など数々の作品に出演されてます。U-NEXTでも「女は冷たい嘘をつく」「最も普通の恋愛」「ありがとうございます」「エターナル」「ブーメランファミリー」など見ることができます。
無事にイ ミ ン ホしカッコいいやん!ってとこに来れたので、星たちに聞いてみてがますます楽しみに🌟
— su🌼 (@yehyoyeshiro) January 14, 2023
(これは一昨日のヒョジンさんのストーリー👩🏻🚀🚀) pic.twitter.com/NtjftjMm89
コン・リョン役 イ・ミンホさん
産婦人科医。宇宙観光客として宇宙ステーションに行き、イブ・キムさんと出会いました。使命感のある正義の医師です。
イ・ミンホさんの出演作は、U-NEXTでは「相続者たち」「青い海の伝説」「走れサバ!」などがご覧いただけます。他にも「花より男子」「シティーハンターinSeoul」など数々出演されてました。
チェ・ゴウン役 ハン・ジウンさん
ミレグループ会長であるチェ・ジェリョンの娘。コン・リョンの婚約者。兄であるチェ・ドンフンには負けたくないという一心で勉強を頑張る向上心の塊である人物。
ハン・ジウンさんは「都会の男女の恋愛法」「恋する十二夜」「運命のように君を愛している」などに出ています。
カン・ガンス役 オ・ジョンセさん
宇宙実験専門家であり宇宙ステーションで勤務すること10か月目となる。
オ・ジョンセさんのは「ミセン」「椿の花咲くころ」「ストーブリーグ」「ソウル・バイブス」「SweetHome」に出演されてます。
パク・ドンア役 キム・ジュホンさん
ベテランの宇宙飛行士です。過去に3回、宇宙ステーションに行った経験を持っています。イブ・キムと同じくソウルMCCに所属しています。手荒な行動をすることもあるも、単純であとくされなく憎まれないタイプの人物です。本能的なものを持っているので、いざという時に頼りになってくれそう。
キム・ジュホンさんは「元カレは天才詐欺師」や「ボーイフレンド」「浪漫ドクターキム・サブ2」「サイコだけど大丈夫」「今、別れの途中です」などに出演されています。
記者役 パク・ジンジュさん
「星たちに聞いてみて」ではカメオ・特別出演となります。「ホテルデルーナ」や「サイコだけど大丈夫」「その年、私たちは」などに出演されている方です。
これまでの監督・脚本の方々の作品に参加されてるというキャストの方も多数います。監督と脚本では2度目のタッグとなりますが、役者さんともドラマや映画の撮影を通じて気ごころしれた間柄となってるようです。そもそも、たくさんの出演作を持つ大ベテランの方々ばかりです。出演キャストの面々を見ても、期待できる作品となりそうですね。
ヒョジンさーん🥹🥹🥹
— Yuki ◡̈ (@yk_11144) March 20, 2023
星たちに聞いてみて、約1年間の撮影お疲れさまでした🚀🌏
来年の放送楽しみにしています🫶🫶#星たちに聞いてみて #별들에게물어봐#コンヒョジン #konghyojin #공효진 pic.twitter.com/smPHm7PhSO
まとめ
「星たちに聞いてみて」という韓国ドラマの配信が行われるとのことで、詳しく見てまいりました。
配信されることは決定していて、実際に撮影もしていますが、いつから配信かなど、詳しい情報はまだまだこれからのようですね。
韓国での放送があやふやな状況にあるのですから、日本では更に分からない。来年となるかもしれません。
楽しみなのは、「星たちに聞いてみて」の製作は「愛の不時着」を手掛けた会社で「嫉妬の化身」で有名な監督と脚本が関わっていることです。制作時間もつぎ込んだ金額も半端ありません。
そしてキャスト陣、すごい方々です。
待っている間はNetflixやU-nextで彼らの代表作を順に見て、時間つぶしをしておきましょう。多数あるので、暇を持て余すどころか「あれもこれも面白い、でも見る暇が取れない」といった具合に嬉しい悲鳴を上げることとなるはずです。
「星たちに聞いてみて」のテーマは宇宙です。宇宙ステーションという我々にとっては縁のない場所だけに、どういった舞台が用意されているか楽しみですね。
億単位の制作費というのも頷けます。ステキな恋の物語にキュンとさせられるのでしょうか。それとも数々の困難が降りかかってきてドキドキハラハラさせられるのか。
伏線に次ぐ伏線で、どういった方向へと向かうんだろうとジェットコースター気分を味わえるのかもしれませんし、謎ときに頭を悩まされることとなるかもしれません。面白おかしく家族みんなで楽しめるかもしれないですね。内容に潰えても、まだ詳しい事はほぼ分かっていない状態です。
これから少しずつ情報が日本にも入ってくるはずです。きっと期待を裏切ることのない一大スペクトラムとなるはずで、見逃してしまうのはモッタイナイですね。
コメント